何かのヒントになる? 占いの結果がころころ変わるのは状況が変わるから 私の占いは、最初にお伝えした結果が、最後には違う結果になっていることがあります。 最初は「引っ越して良いですよ」と話していたのに、最後には「今は引っ越さない方が良いですね」となったり、その逆だったり。 引っ越しは一例ですが、他... 2021.01.20 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 全ての想定外は開運のシグナルになる 出来れば想定外は避けたい所ですが、占い上、想定出来ないことが起きやすい時期があります。 自分でどうにか出来ないタイミングです。 こういう時に必要なのは、対処しやすいように時間の余裕を持つと良いです。 起きる事を防ぐには限... 2021.01.19 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 不幸な自分を「今、おいしい?」と感じると人生がおいしくなる 世の中、大体みんな不幸です(主観です)(笑)。 今の状況を望んでいたなんていう人は、そんなにいないかも? 気がついたら今の様になっていたって感じじゃないでしょうか。 不幸を感じる度合いは、「今に生きている」かどうかで変わ... 2021.01.18 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 「感じ」を大事にし、裏を取ると必要な答えが見えてくる 以前、アメリカから引っ越しの方位の相談依頼がありました。 最初はメール鑑定でしたが、直接やりとりした方が良いだろうとスカイプに切り換えて、いざ占い当日。 「方位の事を気にせず、思った通りにやった方が良いですよ」ってお伝えしまし... 2021.01.17 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 運勢で恋愛運・結婚運が高まる時に別れる理由 恋愛運や結婚運は出会いに関心がある人にとって関心のある運気になります。 結婚を考えている人なら、今年の恋愛運や結婚運はどうだろうかと気にされるでしょう。 ここで本質に立ち戻り、そもそも恋愛運や結婚運は何なのか?です。 こ... 2021.01.16 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 占いは占い師に関係無く、当たるし外れるもの 世の中には山ほど占い師がいますし、占い師以外にも占いが出来る人も山ほどいます。 怖がらせる占い師もいれば、言葉を選ぶ占い師もいます。 一つ分かっていることがあるとすれば、占いは占い師に関わらず、当たるときは当たるし外れるときは... 2021.01.15 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 占いに気持ちが動くときは虫の知らせ? 私のお客様にもお伝えすることがありますが、「占いが気になったらとりあえず相談してみた方が良いかも」とお話することがあります。 ただ、私が言うと商売の押しつけので、加減が難しいです。 私が相談した方が良いと思うと感じたときは、後... 2021.01.14 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? そこまでやれば、人生は困らなくなる どこまでやれば良いか悩むことがあります。 いえ、そろそろ止めたいと思っていてもおかしくありません。 やめたいし、評価も大してされないことをやっていたら、「逆に」とことんやってください。 その持ち出しが未来に安定を作り出し... 2021.01.13 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 金運も上がる?今を変えるために「必要な物」と「欲しい物」を見極める 掃除は良いよっていうお話をちょいちょいしています。(参考:「物を減らすと良いことが起きやすくなるのはなぜ?」) 満月や新月の時にも「掃除も良いよ~」的にお話をしています。(明日は新月「今月の新月の願い事の書き方・叶え方」) こ... 2021.01.12 何かのヒントになる?
何かのヒントになる? 即断は大体間違えるけど、積み重ねで突き抜ける じっくり考えるのと、即断は違うモノと思いやすいですが、これは同じ事を言ってます。 即断をしながら思考を続けて微調整します。 じっくり考えた方が良いと言っても、それは決断を先延ばしにして良いということではなく、期限ぎりぎりに答え... 2021.01.11 何かのヒントになる?