占う時に意識するのは「環境の影響を受けやすい人かどうか」です。
周りの事などどこ吹く風よの人と、周りの状態に敏感に反応する人では生き方が違います。
どちらが良いわけではなく、その人の性質であり個性です。
環境の影響を受けやすい人かどうかは占いで出てきますし、本人も言われれば理解を示されますが、こういう人は自分の居場所と自分が望んでいることが重なっているかどうかの確認が必要になります。
自分が望んでいることに近い環境なら、その環境から影響を受けることは好ましいですし、望んだ方向に導かれる流れを持ちます。
そうじゃないなら「そっちじゃない!」ってなります。
また、環境の影響(周りの影響)を受けやすい人は、浮き沈みが自分では分かりにくいことがあります。
これは自然と環境に合わせようとしてしまうため、自分の変化に気がつきにくいからです。
このため環境の影響を受けやすいと分かったら、環境を変える事をお勧めしています。
環境が変われば勝手に変わっていきます。
それこそ考え方も受け止め方も自然と変わっていきます。
ポイントは自分に合った環境を選択する意識を持つことです。
単純に環境を変えるだけでは、その時の思考や意識で違う方向に向かうかも知れないからです。
一方で環境の影響を受けにくい人(完全に受けない人はたぶんいないと思います)は、自分で自己修正していく必要があります。
簡単に言えば、「意識を変える必要性を実感する」です。
自分が納得しないと状況を変えていけないからです。
でも、気持ちが変われば一気に変わっていくので、きっかけを手に入れられるかどうかがポイントです。
きっかけを手に入れるためのコツは待っているよりも、自分から情報を集めていくことです。
環境の影響を受けやすい人もそうですが、今のままでは今のままの未来に繋がっていきます。
未来を変えたいなら、変えるために「何が自分にとって必要か」を把握します。
このアプローチの仕方が環境から影響を受ける人とそうで無い人で違うので、自分のタイプを知っておきます。
自分が変化を始めれば、未来も自然と変わっていきます。